風薫る5月になりました
ちょうどいい気候の5月、さわやかな日が続くといいですね。
でも最近は夏日になるのが早いので、どうなることやら。
気温差や寒暖差も当たり前になり、体の体温調節を担う自律神経も疲弊しやすくなっています。
自律神経のバランスが崩れることで、あらゆる不調はおこります。
時期的にも五月病が起こりやすい時。
体の不調、心の不調、何となくおかしいなと思ったら、無理をせずまずは休みましょう。
また急に暑くなる日も増えます。
暑さに体を慣らして熱中症を予防するためにも、よもぎ蒸しで汗をかいておきませんか。
0コメント